熊工好きなオカモトの甲子園までの道のり2019/再び熊工へ〜その4
前回の続きー
みんなで選手たちのお見送りも済みんだ頃には9:40を回っていた。
一人ぼっちだったが最後は一体感があってよかったー!
それぞれに片付けをしたりして各々散っていく。
おっと!ちょっとすみません↓
インパクトのあった太鼓もちの吹奏楽部の男の子を捕まえて写真を一緒に撮った。
帽子も取った。
汗グッッチョリだった。
頑張ったんだねー。
この子に『アルプススタンドでの応援の練習はいつするの?』と聞いたら
ブラスバンドの大会が迫っているためそんなことしてる暇はないとゆう。
藤崎台球場での演奏がすでに補欠の皆さんとの合同練習になっていたとゆう。
忙しいんだねえー。
これからも体育館で練習があるらしい。
お疲れ様ですー!
誰もいなくなってきたので、んじゃそろそろ帰るかー?
あっ
テレビ局のアナウンサーみたいな人が応援団の人を取材していた。
近寄ってみると、女の子が学ランを着ている。
↓この子は後で知ったが、団長さんらしいのだ!
取材の最中だったが写真を撮らせてくれた!
今こーやってみると、オカモトもこの日は黒尽くしの格好だったからなんだか応援団っぽくなっていたんだな。
カワイイ団長さんだったー^0^
記念写真一緒に撮れてよかったー!
さてさて、朝からカットとカラーのご予約が入ってたので帰らなきゃー!!
日傘をさして満足気に帰るオカモトであったー、、、、、
続く、、、、、、、